理系筋トレ女子が簿記2級に1発合格するまでの話

日記

先日、日商簿記2級のネット試験で合格しました🌸

トレーニングをしないと落ち着かないタイプの人間なので、「勉強の合間にジムに行く」などの気分転換を組み入れたスケジュールを組んできました。

無理のない勉強と筋トレの習慣化が今回の合格につながったと実感しています🌿

そこで、今回は簿記2級を取得しようと思ったきっかけと、勉強方法についてまとめたいとおもいます。

簿記2級取得を目指したきっかけ

簿記2級を目指したきっかけは大きく2つあります。

会計に関する知識が0であることへの焦り

私は理系学部に在籍しており、専門分野以外に関する知識が皆無でした。

一方、文系学部出身の友人の多くはお金や会計に関する科目を学んでおり、その知識量の差に焦りを感じていました。

「簿記3級ならすぐ受かるよ!」

という友人の言葉を信じ、簿記の勉強を始めることにしました。

しかし、すぐ受かる(らしい)簿記3級よりも難しい2級を受けた方が効率的なのでは?

と思い、3級を飛び級して2級から受験することに決意しました🔥

自信をつけるため

2つ目の理由は、自信をつけるためです。

資格を取得するには、十分な対策時間と努力が必要です。

特に私の場合、簿記2級は自発的な挑戦だったので、もし合格したら自分をさらに好きになれると思っていました。

合格した後の自分をモチベーションとして勉強に励んだ結果、見事一発で合格できたので、心の底から挑戦した自分を褒めてあげたいです🌸

また、時間のある学生の内に少しでもスキルアップして、社会人として世に出たいという思いもありました。

優秀な同期に囲まれる環境に対する不安を負担に感じていたこともあり、今回の合格はメンタル面においてもいい影響を与えてくれました。

簿記2級を取得した勉強方法

続いて、勉強方法についてお話しします。

前述した通り、私は簿記3級すら取得していない状態でスタートしました。

教材の申し込み

独学で合格する自信はなかったので、リベラルアーツの学長がお薦めするクレアールの簿記検定2・3級コースに申し込みました。入金が確認されて3日ほどでテキストや問題集、過去問題集などが段ボールに入って送られてきます。また、テキストに対応した講座動画も見放題なので、隙間時間などに活用することできます。

勉強スタート

いよいよ勉強スタート!3級を受験しないとはいえ、前提として知識は必要なのでテキストと問題集を1周しました。もちろん完全な記憶は不可能なため、2級の勉強で3級知識の穴埋めをしていく想定でした。

3級の1周を終え、2級の勉強に入ります。2級は商業簿記工業簿記に分けられています。

工業簿記は2級からが試験範囲のため、仕訳などの基本知識をここで叩き込みます。

商業簿記に関しては、まずはテキストを1周するところから始めました。正直な話、1周目はさっぱりわからない項目がほとんど!特に、連結会計や財務諸表などでかなり時間を取られました💦

とりあえず曖昧な記憶のまま過去問を解いてみると、ほぼ0点(笑)

過去問には出題傾向があったので、まずは過去問を完璧に解けることを目指しました。

簿記系Youtuberとの出会い

ここで出会ったのがYoutubeのふくしままさゆき先生です。Youtubeなのでもちろん無料。

今回の合格に1番貢献したと言っても過言ではない、超優良教材です💮受験の二週間前からほぼ毎日、講義の動画を見ていました。お風呂に入っているときや布団の中でもずっと垂れ流し(笑)動画を見ていると、知らぬうちに記憶から抹消されていた知識があったりなど、知識の穴埋めができました。ちょっとした小話もあってバラエティ要素もあるので楽しみながら勉強できます!

勉強法まとめ

そんなこんなで受験当日には、苦手だった連結会計もマスターすることができました⭐️

主に使った教材は二つ

①クレアールの簿記検定2・3級コース

②簿記系Youtuberふくしままさゆき先生の動画

大まかな勉強の流れは、

クレアールの教材で3級の勉強→2級の勉強と3級知識の穴埋め→過去問の徹底的な理解

でした🌿

この方法が読者の方の合っているかは保証できませんが、勉強の進め方に悩んでいる方がいたら参考にしてみてください😊

番外編でしたが、読んでいただきありがとうございました😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました